ようこそ、 淡路島 へ。 メジャーな スポット はありませんが、 そこそこ面白いところです。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
淡路島の宿 一覧 |
洲本温泉![]() |
ホテル旅館 / 民宿 / ペンション / 公共の宿 |
淡路島で人気の宿 | |
ウェスティンホテル淡路![]() |
・ ホテルニューアワジ ・ 旅館海月館 ・ あわじ浜離宮 ・ 休暇村南淡路 ・ ホテルニューアワジプラザ淡路島 ・ 民宿いづみ丸 |
淡路島 南海岸をドライブ・6 [淡路島人気ドライブコース]
淡路島の南海岸を
淡路島南ICから洲本ICまで
ドライブします。
淡路島南ICから洲本ICまで
ドライブします。
淡路島の南海岸を
ドライブします。
今回は
由良地区 から
洲本温泉 を経由して
終点 洲本IC まで。
![]() | ケンウッド(KENWOOD) フルハイビジョン ドライブレコーダーDRV-610 新品価格 |

内田海岸から由良地区
写真左に 紀淡海峡
サントピアマリーナ入口
(地図 Googleマップ ストリートビュー)
コンビニ交差点を右に曲がると、
サントピアマリーナ。
関連記事
「 サントピアマリーナ 」
「 サントピアマリーナ ファミリーフィッシング 」
ホテルニューアワジ が
見えてきました。
ここから、旅館街。
ホテルニューアワジグループ
☆ ホテルニューアワジ

☆ ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景

☆ 夢泉景別荘 天原

夢海遊淡路島
(地図 Googleマップ ストリートビュー)
写真右は、大浜海岸。
夢 海 游 淡 路 島

山手一丁目交差点
(地図 Googleマップ ストリートビュー)
写真右に 大浜海水浴場。
左に曲がると 潮騒の湯・足湯(地図)
直進します。
関連記事 「 潮騒の湯(足湯) 」
後ろを振り返ると・・・、
夢海遊淡路島
写真左に 大浜海水浴場
関連記事 「大浜海水浴場」
Googleマップ ストリートビュー
写真右は、大浜海水浴場。
その後ろに
この交差点を左に曲がると、 金鮓
後ろを振り返ると・・・、
山の上に 洲本城
洲本温泉街はここまで・・・
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
洲本市内を通り、 洲本IC を目指します。
海岸通交差点
(地図 Googleマップ ストリートビュー)
左に曲がります。
直進すると 炬口漁港・津名方面。
右に曲がると、洲本ポートターミナル(地図)
関連記事
「 洲本ポートターミナル 」
「 洲本内港 ファミリーフィッシング 」
いわた通り
写真右に、 市営駐車場 、
その後方に 御食国(レストラン)
ジャスコ洲本店
栄町二丁目交差点(地図)
洲本川を渡ると国道28号線。
交差点を左折します。
国道28号線
(地図 Googleマップ ストリートビュー)
左にまがります。(国道28号線 洲本バイパス)
直進すれば、
旧国道28号線
(現県道46号線)
洲本ICへは、どちらでもOK。
今回はバイパス経由。
洲本バイパス(国道28号線)
トンネルを抜けると・・・、
写真のとおり、
洲本バイパスは、
アップダウンがはげしい。
洲本IC交差点(地図)到着です。
写真右は、先山(淡路富士)
このドライブもここでおしまい。
長い間読んでくださって
ありがとうございました。

-関連記事-
淡路島 南海岸をドライブ・1
淡路島 南海岸をドライブ・2
淡路島 南海岸をドライブ・3
淡路島 南海岸をドライブ・4
淡路島 南海岸をドライブ・5
淡路島 南海岸をドライブ・6

![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
☆ 山由丸水産直営の宿 日月館

由良漁港にある
魚料理で人気の宿。
![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
☆ ホテルニューアワジ

淡路島最大の宿。
3つの大浴場が魅力です。

2017-10-21 06:26
nice!(8)
コメント(0)
トラックバック(0)
淡路島で人気の宿 宿泊予約 【じゃらんnet】
![]() |
☆ ウェスティンホテル淡路 ![]() 花壇を中心とした無料公園 淡路夢舞台 にあります。 ベッカムが宿泊した宿で知られています。 隣接する 国営明石海峡公園 は、4月になるとチューリップ畑が 広がります。 |
![]() |
☆ ホテルニューアワジ |
![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
☆ 淡路島うずしお温泉 うめ丸 ![]() 南淡路、阿那賀丸山地区にある宿。 鯛料理が自慢の宿。地元でも人気です。 |
☆ 活魚料理旅館 若潮 ![]() 南淡路、阿那賀丸山地区にある宿。 すぐ前が阿那賀漁港です。 |
☆ こだわりの宿 やぶ萬 ![]() 南淡路、福良湾にある旅館。 鯛麺で知られ、観潮船乗り場(渦潮)もすぐそば。 |
☆ 民宿 はぎわら ![]() 洲本市由良漁港そばにある民宿。 由良漁港に水揚げされた新鮮な魚料理が自慢。 |
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
☆ フィッシングホテル 淡路島観光ホテル ![]() 宿泊予約 【じゃらんnet】 淡路島で釣りが出来る宿といえば、ここ。 本格派 から 初心者 まで楽しめる釣り場があります。 魚影が、とても濃いようです。 ※ 釣堀ではないので、ボウズもありますよ。 |
![]() |
![[プレゼント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/72.gif)
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
【 JALで行く国内旅行![]() ・ 沖縄旅行 おすすめツアー ![]() ・ 北海道旅行 おすすめツアー ![]() ・ 九州旅行 おすすめツアー ![]() ・ JAL行くハウステンボスへの旅 ![]() |
コメント 0